HOME > 会社案内
会社案内
代表挨拶
弊社は、創業100有余年の老舗葬儀社です。
地域に根差した葬儀社として100年以上にわたり、数多くの葬儀のお手伝いをさせて頂きました。
これもひとえに地域の皆様のご支援、ご愛顧のおかげによるものと厚く御礼申し上げます。
近年、葬儀業界は大きな変化の時期を迎えています。少子化や核家族化が進み、お客様の価値観の変化に伴い、
お葬式の形式が多様化しつつあります。
そのような中、私たち伊藤典範は、お客様に安心してご葬儀を依頼して頂ける葬儀社を目指し、地域やお寺のしきたり等、守り伝えるべき事は守り、そして時代の変化に合わせて、新しい葬儀形式も取り入れております。
また 地域に密着した葬儀社としてご遺族のみではなくご会葬に来て頂いた皆様へ対する気遣い、心遣いを心がけております。
いつの時代も故人の尊厳を守り、ご遺族に寄り添う気持ちは変わりません。少しでもご家族の支えになることができればと思います。
安心して私たち伊藤典範にご葬儀をご依頼ください。
株式会社伊藤典範
代表取締役 伊藤公介
会社案内
所在地 |
伊藤典範本社 〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵5丁目27-1 TEL 042-742-9039 FAX 042-743-9406 フリーダイヤル 0120-42-9039 |
伊藤典範 上溝営業所 (有)ギフトサービス(仏壇・仏具店) 〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝6-3-5 TEL 042-762-0327 FAX 042-763-7244 |
|
伊藤典範 北里出張所 〒252-0329 神奈川県相模原市南区麻溝台693-4 TEL・FAX/042-711-8289 |
|
決算日 | 6月 |
運輪許可 |
平成4年3月 一般貨物自動車運送事業許可取得 関東運輸局長許可 関自貸 2第 438号 |
関連会社 |
(有)ギフトサービス 〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝6-3-5 (仏壇・仏具販売・墓地斡旋) TEL 042-762-0327 FAX 042-763-7244 |
営業品目 | 葬儀全般・慶弔花輪・生花・果物盛籠・仕出し・引き出物等 |
沿革 |
江戸時代小田原藩荻野藩士の長男として生まれた伊藤正が明治廃藩置県後神奈川士族として成長、のちに神奈川県相模原市上溝に移り大正10年に葬祭具製造販売の「伊藤花店」を開業。 昭和17年には伊藤弘元社長がこれを引き継ぎ「伊藤商店」と改名。 戦中戦後、戦没英霊の本葬に奉仕。 36年に「(有)伊藤葬祭社」を設立、46年に相模原市古淵5-27-1現所在地に移転。 49年には「(有)伊藤典範」と改め、51年に株式会社組織に改組、現在に至る。 なお、52年に葬儀斎場「白雲殿」を建設、昭和61年8月本社新社屋完成、同時新斎場「紫雲殿」建設。 平成26年8月本社社屋(紫雲殿・コミュニティホール)リニューアル。 |
顧問 |
税理士法人NKS会計事務所 西島賢一 山村社会保険労務士事務所 山村秀樹 濱田崇法律事務所 濱田崇 |
社員及び車輌数 |
男子社員20名(パート含む) 女子社員8名(パート含む) 車輌 寝台車4台、乗用車3台 トラック(軽車輌含む)6台 マイクロバス 1台(29人乗り) |
葬祭サービス安心度調査 AAA(トリプルエー)取得 | |
葬祭サービスガイドライン遵守事業者 | |
経済産業大臣認可 全葬連 安心と信頼のif共済会 取扱加盟店 |